top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
スクリーンショット 2024-10-28 065530.png
          プライバシーポリシー
 
熟色の千羽鶴では「個人情報の保護に関する法律」、また、その他の関係法令に基づき、当グループの提供するサービス(以下「当アプリ」といいます)をご利用頂くお客様(以下「会員」といいます)の電子メールアドレス等、個人を特定できる情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱い方針を、以下の通り定めています。


【個人情報の定義】
個人情報とは、当サービスをご利用するにあたり、入力された情報(電子メールアドレス、プロフィール情報等)、その他ご意見、ご感想、ご要望、苦情、お問い合わせの内容及びこれらに付随して取得した情報等であって、単独あるいはこれらの情報を組み合せることにより特定の個人を識別できるものをいいます。

【個人情報取得と利用】
当アプリでは、以下の各号で定める目的のために個人情報を収集または利用します。また、個人情報の取得はあくまでも会員の自発的な提供によるものであり、提供された個人情報は、本プライバシーポリシーに則って当該個人情報を利用します。

(1).端末情報(端末機種、端末認識番号、OS)
当アプリ利用に使用された端末からハードウェアおよびソフトフェア等の情報などを取得し、本人確認やセキュリティ強化の為に利用します。
(2).登録情報(名前、登録地域、生年月日)
写真を投稿する場合には、会員の許可の上、端末のカメラや写真にアクセスする場合があります。
(3).利用情報(登録日時、サービス利用履歴)
当アプリ利用時に自動的に利用履歴を取得し、不正利用防止、当アプリの改善やアカウント管理の為に利用します。
(4).電子メールアドレス
当アプリのアカウント情報を、機種変更等などの理由により、別の端末に引き継ぐ際、個人を識別する情報として利用します。(お問い合わせへ質問の回答する際に、ユーザーから送信された宛先として利用、当サービスに関わる重要な告知等の宛先として利用など)


【個人情報開示の免責について】
当アプリでは、以下の各号に掲げる何らかの理由に該当する場合を除き、会員の承諾なく第三者に個人情報を開示することは一切ございません。
(1).当社の権利や財産を保護、または防御する場合
(2).法律、裁判所、行政機関の命令に従う場合
(3).業務の全部または一部を第三者に委託する場合
(4).合併、他社による買収、又は資産の一部の売却によりビジネスの移転を行った場合


【個人情報の安全管理】
当アプリでは、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
改ざん、紛失、不正アクセスなどによる個人情報の漏洩や滅失または毀損などのリスクに対し、必要かつ適切な安全対策を実施し、その防止及び是正に努めて参ります。


【個人情報取扱い変更について】
当アプリでは、個人情報保護対策の強化の為、また個人情報保護に関連する法律等の遵守の為に本プライバシーポリシーを改訂する場合がございます。
改定する場合、電子メールまたは当サービスに関するウェブサイト等を使い、随時、会員に告知を行うこととします。
改定を告知した日から、当社が定める期間内に会員が退会しない場合、当該会員は本利用規約の改定に同意したものとみなされ、当該会員と当社との間で改定後の規約の効力が発生するものとします。定めた効力発生から以降、当該内容の不知、または不承諾を申し立てることはできないものとします。

【第8条 オンライン児童性的搾取および虐待対策 (CSEA)について】
 当アプリは、子どもを性的に搾取する、または子どもを危険にさらすコンテンツや活動を禁止しています。
明らかな子どもの搾取が見つかった場合は、関係各所へ通報するとともに該当のアカウントを削除します。

具体的には下記のようなコンテンツの投稿を禁止してます。
・児童の性的搾取
児童(実在の未成年、幼児もしくは乳児、または芸術、AI生成コンテンツ、架空のキャラクター、人形など人間を模した架空の描写を含む)の性的搾取を脅迫、描写、賞賛または支援する、当該行為の方法を説明する、当該行為を意図する発言を行う、当該行為への参加を告白する、またはそのリンクをシェアするコンテンツ、行為、またはやり取り。
・助長
児童を描写した、または児童が含まれる性的な内容や行為を助長するコンテンツ。
・児童との不適切なやり取り
児童との不適切なやり取りとみなされるコンテンツ、あるいはそのようなやり取りを助長するコンテンツ。
・搾取的な性的画像および性的脅迫
実在の児童の搾取を試みるコンテンツ。
・児童の性的対象化
実在または架空の児童を性的対象化するコンテンツ(写真、動画、実際の美術品、デジタルコンテンツ、言葉による描写など)
実在または架空の児童を性的対象化することを目的としたグループ、ページおよびプロフィール
・児童のヌード
実在または架空の児童のヌードを描写するコンテンツ。
・性的虐待以外の児童虐待
実在または架空の性的虐待以外の児童虐待を描写した動画や写真(実際の美術品、漫画、映画、ビデオゲームの画像を除く)
性的虐待には該当しない児童虐待を称賛、支援、宣伝、擁護したり、当該行為の方法を説明したり、当該行為への参加を奨励したりするコンテンツ 

上記に該当するコンテンツもしくはそれらを示唆された場合は以下に通報をお願いします。

●通報連絡先barabarainfomail@gmail.com


【退会者の情報】
当アプリのアカウントを削除した場合、会員情報は関連法規および社内規定に従って適切に処理いたします
会員の退会後もお問い合わせ対応等に会員の個人情報が必要となる可能性がある為、退会完了後3か月間に限り個人情報を保管いたします。

【改定について】
当アプリは、事前の予告なく、本ポリシーの全部または一部を改定することがあります。

【個人情報の問い合わせ、ご相談について】
当アプリでは、個人情報のお問い合わせや疑問、相談等のお申し出があった場合には、第三者によるなりすましや個人情報の悪用、改ざん等を防止する為、会員本人であることを確認の上、当グループの手続に従って適切に対処いたします。

【通常のお問い合わせ先】
ご利用者様情報に関するお問い合わせ先はこちらです。
m-k37564@ymail.ne.jp
スクリーンショット 2024-10-28 070203.png
bottom of page